人に教える事で学ぶ事もあるんです。

Cat. サロンのNEWS, 経営

4月から入社した汐里(しおり)ちゃん。

毎日コツコツと頑張って練習してます。

最近はシャンプーに少しずつ入らせてもらう機会が増えて楽しそうにお客様と会話してます。

そんななか新たなるカリキュラムの練習が始まりました。

そう、カラーの練習です。

美容室でカラーをするお客様は多いと思います。

でもどうやって薬が塗られてるか意識してみた事はありますか?

色々なシチュエーションで塗り方は様々ですが、中でもよく使う技術が根元のリタッチです。

新しく生えてきた髪だけを綺麗に染める。

黒い部分だけを染めるから毛先に負担がかかりません。

ですが、リタッチ技術が低いとはみ出して塗ってしまって髪に必要のないダメージを与えてしまう事があります。

SHAREのスタッフとしてお客様の髪を施術するからにはしっかりとした技術が身についた状態でなければいけません。

根元だけをしっかり綺麗に染めて、毛先は負担のない優しい薬を別に塗ってます。

こだわりの技術だからこそ、しっかりと教えるんです。

そして教える事で指導する人も復習になります。

基本の基本をもう一度思い返す機会になるので、丁寧な仕事に繋がります。

新人が一人入社しただけで、SHAREに新しい風が吹きました。

大げさでもなんでもなく4月からのSHAREはパワーアップしております!

綺麗な髪作りのお手伝いをさせて下さいね^_^