女性美容師の活躍を支援できる美容室を目指して。

Cat. サロンのNEWS

おはようございます。

高松市、美容室SHAREの正箱です。

3月が始まりました。

新年度を迎えるにあたって美容室も繁忙期になりますね。

一人、一人、心を込めてカットさせていただきます!!

今日から正式に柴野が産休に入りました。

4人体制から3人体制になるのでご予約はいつもより少しお早めにお願いします。

産休にはいります。

最後はお腹も大きいのにサロンまで来てくれました。

スタッフからの花束贈呈と記念撮影☆

SHARE美容室スタッフ

予定では約1年間の育休を経て復帰します。

保育所の問題など色々と心配な点はありますが、まぁ大丈夫でしょう☆

SHAREで初めての育休の導入になります。

まだまだ若い会社なので、前例がない事ばかりです。

色々と手探りな事が多いですが、周りの方々の指導の元、会社としてより良い体制を作ります。

女性が社会で活躍するようになって、育児と仕事の両立が課題になってきています。

旦那や両親などの理解と手助けはもちろん必要です。

そして会社も同様で家族のようにサポートできたらと本気で思っています。

ブラック企業という言葉を最近よく聞きます。

特に美容室は休みや給料などグレーな部分も多いです。

昔ながらの職人スタイルも大切ですが、時代に合わせて変わるべき部分はたくさんあります。

いつまでもスタッフが笑顔で働く事のできる環境。

そんな会社に成長できるよう日々努力です。

さて明日も笑顔で頑張ろう!!