産休の目安と復帰後のこと◎
Cat. サロンのNEWS, サロンワーク, プライベート高松市の美容室『SHARE』の渡邊たまみです☺️☆
昨日はぽかぽか陽気で暖かかったですね✨
ニュースを見ると自粛せずいろんなところへ出かける人やお花見、飲み会を楽しむ人たち。本当にもっともっと他人のことを考えてほしいものです。今から出産する私はもしどんどん感染者が増えて旦那さんに立ち会ってもらえなかったりお見舞いに来てくれる人が制限されたり、ましてや生まれた子どもが危険にされされたりすることを本当に恐れています。私もしっかり考えて向き合いたいです。
産休の目安と復帰後のこと◎
この度第二子を妊娠しており、今月で8ヶ月に入りました。仕事はできるかぎりギリギリまで働かせてもらって産休に入りたいと考えております🙇♀️
体調の面ではっきりとお伝えできないのがご迷惑おかけしてしまうのですが、今のところ5月末の31日まで働かせていただき、6月2日より産休に入らせていただこうと考えています。
6月2日といえば第一子を産んで育休あけたのが一昨年の6月2日。思えばこの数年いろんなことが目まぐるしく自分の中で起こっていて正直限界に近い時もありました。
育児と仕事のバランスの難しさ。周りの支えのありがたさ。たくさんのことを感じ、学ばせていただきました。
好きなことを仕事にできていること。本当に感謝です。
今週末あたりから父が体調を崩しており、息子を母に頼りっぱなしだった日常が一変。自分でなんとか育児と仕事を調節しながらの日々がこんなにも大変であること、痛感しております😭
どれだけ毎日母に助けられていたか、無理をさせていたか改めて実感し、反省しました🙇♀️
今回の育休は保育所に入れるタイミングにもよるのですが、だいたい1年間を予定しています。
6月に出産予定ですので、来年の4月あたりから保育所に入園できればなと考えています。
お客様にはご迷惑をおかけしてしまいますが、両立して頑張りたい私のわがままをどうかお許しください😢
復帰後は時短勤務とさせていただき、平日は17時まで働かせていただく予定です。
日曜日の勤務もお休みをいただく形になるか、出られる週は出勤するという形になってしまいます。
この2日間息子をおむかえいかせていただくため早上がりさせてもらっての生活をしてみて息子との会話やいっしょにいる時間がとても貴重に感じました。

復帰後の生活を想像すると大変なんだろうなという思いと楽しみな気持ちも出てきました☺️
皆様には大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、どうかあたたかく見守っていただけたらと思います。
渡邊たまみ○*